CBD商品の中でも
手軽にどこでも摂取できることで
人気な「CBDグミ」
CBDグミを食べている方の中には
睡眠の質や肩こり、ストレス、
慢性的な痛みの改善を
期待している方も多いと思います。
しかし
「CBDグミの効果を感じれない」
「もっと効果を感じれると思ったのに…」
「1粒では効果を感じられない」と
思っている方は多いのではないでしょうか?
この記事では
上記のような悩みや不満を抱えている方に
CBDの効果を爆増させる食べ方や食べ合わせを
解説していきます!
- CBDグミの正しい食べ方
- CBDグミを食べるタイミング
- 1日のCBDグミ摂取量の目安
- CBDの効果を爆上げする成分
- 効果を感じやすいCBDグミ
効果を感じない理由として
食べ方(摂取の仕方)が
間違っていることが多いです。
同じCBDグミでも
食べ方を変えるだけで
CBDの効果の感じ方は大きく変わるので
この記事で紹介する方法参考にしてください。
目次
【重要】CBDグミの食べ方(摂取方法)による吸収率の違いを理解しよう!
CBDグミを食べる場合
2種類の摂取方法に分かれます。
- 口に入れすぐに噛んで飲み込む場合は「経口摂取」
- 口に入れグミを溶かしながらしばらく飲み込まずに
食べる場合「舌下摂取」
CBDグミの摂取方法による吸収率の違い
経口摂取・・・CBDの吸収率6〜20%
舌下摂取・・・CBDの吸収率13〜35%
CBDグミを食べるときに
CBDの効果を強く感じたい場合は
舌下摂取がオススメです!
吸収率とは
吸収率とは言葉の通り
CBDが体(血流)に吸収される割合のことです。
CBDグミを食べる場合
CBDが血流に到達して
初めて効果を感じることができます。
なのでCBDの吸収率が悪いと
効果を感じづらいです。
CBDの吸収率が良ければそれだけ
CBDの効果を
感じやすいということになります!
CBD 経口摂取とは
口からCBDを摂取する方法です!
CBDグミの場合
すぐ噛んで飲み込んでしまうと
経口摂取です。
「経口摂取」は
消化器管や肝臓を通った後に
血液に吸収されるので
CBDの吸収率は6〜20%で低めです。
CBDグミを「経口摂取」したい場合は
普段食べるように噛んで飲み込めば
「経口摂取」です。
CBD 舌下摂取とは
舌の裏の太い血管から
CBDを摂取する方法です!
CBDグミを舌の下で溶かして
食べると「舌下摂取」になります。
舌下摂取は
消化器管や肝臓を通らず
血管にCBDが入るので
吸収率が13〜35%と高く
CBDの効果も大きくなります。
CBDグミを「舌下摂取」したい場合は
噛まずに舌の下で舐めて
溶かしながら摂取すればOKです。
CBDグミの効果を感じやすい食べ方
CBDグミは口に入れたらすぐ噛まずに
舌の下で溶かしながら食べると
効果を感じやすいです!
理由は舌の裏の太い血管から
直接血液内にCBDが入るため
CBDの吸収率が高いからです(舌下摂取)
CBDグミの食べ方 口の中で何分溶かす?
時間は決まっていませんが
僕はグミが多少溶けるまで舌の下で
グミをを転がして溶かしています。
※グミによって溶けやすかったり溶けづらかったりします
CBDグミの効果を爆増させる食べ方(食べ合わせ)
食べ方(摂取方法)意外にも
吸収率を高める方法があります!
それは脂質の多い食事と一緒に
CBDグミを食べる方法です!
脂質の多い食事の後か
脂質の多い食事と一緒に
CBDグミを食べると
CBDの吸収率が上がります!
ミネソタ大学の研究では
脂質の多い食事と一緒にCBDを摂取した場合
空腹時にCBDを摂取した場合の
4倍の吸収率になったそうです。
CBDの効果を強く感じたい方は脂質の多い食事の後か
脂質の多い食事と一緒にCBDグミを食べるといいです。
なぜ脂質の多い食事と一緒にCBDを摂取することでCBDの吸収率がよくなるのか
CBDは油に溶けやすいという性質があります
脂質の多い食べ物とCBDを同時に摂ることで
食べ物の脂質によく溶け込み
CBDの吸収効率が上がります。
さらに脂質は肝臓で起こる分解を
一部抑制することがわかっています。
脂質の働きによって
肝臓でCBDが分解せれるのを抑制し
その後血液に吸収されていくので
肝臓での分解が少ない分
CBDの吸収効率が高いということです。
CBDグミを食べるタイミングのおすすめ
初めてCBDグミを食べる方は
寝る1時間〜2時間前がベストです。
理由は
眠くなってしまう可能性があるからです。
仕事中や日中にCBDグミを食べて
眠たくなってしまったら困りますよね。
なので初めて
CBDを摂取する場合は
寝る前がベストです。
眠くなりづらいCBDグミもある
グミによっては
CBG入りの眠くなりずらいタイプの
CBDグミがあります。
シャキッとしたい朝や仕事前に
ぴったりで僕もよく使っています。
CBGが入っている眠くなりずらいタイプのグミは
朝試してみてもいいでしょう。
※カンナビノイド商品は運転前には摂取しないでください
朝CBDグミを食べたい人におすすめのグミ
CBGが入っている眠くなりずらいタイプの
CBDグミはこちらがオススメ↓
>>CBGをたっぷり配合したCBDグミ
(業界最高濃度)
CBDグミは食前か食後どちらで食べるべきか
基本的に食後に食べるほうがいいです。
CBDグミを食後に食べるメリット
- CBDの副作用を抑えれる
- CBDの効果が上がる
少し前までは
「空腹状態で摂取した方が効果を感じやすい」と
言われていましたが
現在は
「食後の方がメリットがおおきい」ということが
わかっています。
CBDの副作用とは
CBDの副作用には
胃の不快感や下痢といった症状があります。
特に胃腸が弱い方は注意が必要です。
CBDグミを食後に食べるデメリット
- 効果が出るまでに時間がかかることがある
- 効果が強すぎてしまう
大量に食事した後にCBDグミを食べた場合
CBDの効果が出るまでに
時間がかかる場合があります。
食後にCBDグミを食べた場合
脂質とうまく絡まって
強い眠気を引き起こす場合があります。
CBDグミを食前に食べるメリット
CBDグミを食前に食べるメリットは
CBDの効果を感じるまでの時間が早くなる点です。
CBDの経験があって胃が強い方は
食事の前にCBDを摂取して
効果を感じるまでの時間を短くする方法を
試してみてもいいかもしれません。
CBDグミを食前に食べるデメリット
空腹時にCBDを摂取するとCBDの副作用を
引き起こす可能性があります。
CBDグミの摂取量の目安
「WHO(世界保健機構)」によると
1日1500mgまでなら極めて安全で
認溶性が高い
つまり副作用が発生しても
人体が耐えられると報告しています。
1粒にCBDが25mg含まれている場合
1日に食べて良い量は60粒までです。
とはいえCBDの適切な摂取量は身長や体重、
使用する目的、体質などによって変わるので
自分の体と相談しながら
適切な量を見極めるようにしましょう!
※初めてCBDグミを食べる場合は
1粒食べて様子をみることをおすすめします。
CBDグミを食べ過ぎてしまったらどうなるか
CBDグミを食べ過ぎてしまっても
ハイになったり
バッドトリップになることはありません!
なぜならCBDにはTHCのような
「精神活性作用」がないからです。
もしCBDグミを食べ過ぎて
悪影響があるとすれば便が緩くなる、
下痢をする、喉が渇く、眠たくなる程度です。
CBDグミの食べ方のまとめ
- CBDグミは口に入れたらすぐ噛まずに舌の下で溶かしながら食べると効果的
- 初めてCBDグミを食べる方は寝る1時間〜2時間前がベスト
- CBDグミで眠くなりたくない人はCBG入りのグミをを選ぶ
- CBDの効果をなるべく早く感じたいなら食前にCBDグミを食べる
- CBDの効果を強く感じたい場合脂質の多い食事と一緒に舌の下で溶かしながらCBDグミを食べる
- オススメのCBDグミはGreeusさんのCBDグミ
▼CBDグミを食べ比べてきた僕が一番効果を感じたCBDグミはこちら
CBDグミ関連記事
CBDグミの記事一覧(CBDグミレビュー記事など)