RAWのガラスクラッチレビュー!メリットとデメリットを解説
ローリングペーパーのブランドとして有名な「RAW」 この記事はRAWが販売しているガラスチップスのレビューです。 ガラスチップスを実際に使って感じたメリットやデメリットを紹介します! こんな人にオススメ ・家でチルすると…
合法なら吸います。
ローリングペーパーのブランドとして有名な「RAW」 この記事はRAWが販売しているガラスチップスのレビューです。 ガラスチップスを実際に使って感じたメリットやデメリットを紹介します! こんな人にオススメ ・家でチルすると…
<人と自然のいのちを繋ぐ原点回帰>をテーマにしたCBDブランド「エルブドール」 この記事ではエルブドールさんの「CBDボディクリーム」についてレビューします。 こんな人にオススメ ・安全なCBDブランドを使いたい ・お得…
安全性が高くコスパが良いCBDブランド「エルブドール」 この記事は116種類のカンナビノイド商品を試してきた「まるいわ」が「エルブドール」さんのCBDオイルで感じた効果や、おすすめポイント、気になる点を解説します! こん…
定期的に新作リキッドを出し日々アップデートを続けている大人気CBDブランド「Kush JP」 この記事は72種類のカンナビノイドリキッドを試してきた「まるいわ」がKUSH JPさんの「CBP HYBRID」で感じた効果や…
2023年は数多くのカンナビノイド成分が規制されましたね。 2024年になって「10-OH-HHC」や「THCM」、「HHCPM」「CBP」などの新成分が多く登場しました。 これらの成分を理解するのが大変で、合法リキッド…
今話題になっている「HHCPM」 少し前に規制された「HHCP」に名前が似ているためHHCPのような効果を期待している人も多いと思います。 この記事ではHHCPMとHHCPの違いにについて解説します。 正直に言ってHHC…
お酒と添加物に甘く大麻に厳しい日本 しかし現在は大麻から採れる合法の成分で本物並みに楽しめる時代になっています。 この記事を書いている「まるいわ」はこれまでに29種類のカンナビノイドハーブやジョイント商品を試してきました…
楽天ランキングで12冠を達成し楽天市場全店舗の上位1%が選ばれる月間優良ショップにも2度選ばれている超人気ショップ「CHILL TIME」 この記事はCBNやO系カンナビノイド、THCHを含めた28種類のハーブ商品を試し…
この記事ではHHCPやHHCHの規制後に人気が高まっている「HHCPM」について紹介します! この記事でわかること ・HHCPMの効果 ・HHCPMの強さ ・HHCPMの作られ方 ・HHCPMとHHCPの違い ・HHCP…
X(Twitter)で口コミが広がり大人気CBDブランドになった「GELATO」 今回はGELATOさんの“Don’t Panic”リキッドでどんな効果を感じたのか、個人の感想と他の人…