3月9日に行われた
薬事・食品衛生審議会 (指定薬物部会)で、
THCOが規制されました。
THCOは薬物扱い(違法)になります。
・いつから違法になるの?
・いつまでに処分するべき?
・THCOリキッドの捨て方は?
・O系の代わりになりそうな成分は何?
▼THCO最後に吸うならこれ
>>Dice新作 Δ9THCO(数日間の限定販売)
(オマケあり)
▼今話題のΔ9THCHのレビューはこちら
>>最新Δ9THCHを吸ってみた感想
目次
THCOの規制の流れは?「何日から違法になる?」
規制の流れは以下です。
3月9日の会議で規制が決定→10日9時に官報にて規制発表→発表の10日後=20日から規制開始
THCO・HHCOを何日まで所持していられる?
20日から規制開始なので19日までは合法です。
19日まで所持・使用できますが
19日のうちに処分をしないといけません。
20日以降は所持も使用も違法です。
HHCO・THCOリキッドの捨て方のポイントと注意点
捨て方を間違える所持として扱われる場合や
水道周りに悪影響があることもあるので注意しましょう
・回収できない方法で処分する
・詰まる場合があるので下水(トイレなど)に流さない
・持っている商品の配合成分を確認する
回収できない方法とは
例えば
- リキッドの中身を燃えるゴミの袋に入れる
- リキッドを布などに染み込ませ燃えるゴミに捨てる
- リキッドをトイレに流す
などです。
家のゴミ箱にリキッドの入ったアトマイザーを
捨てるだけでは処分したことにならないので
注意してください。
HHCO・THCOリキッドを処分する時の注意点
- 自宅のゴミ箱に放置しない(所有性の放棄)
- 一度に大量のリキッドを洗面所やトイレなどに流さない
- 1本も残さず確実に処分する
一度に大量のリキッドをトイレに捨てると
詰まる可能性があるので注意
【超簡単】O系リキッドの捨て方
- アトマイザーを開けます
- アトマイザー内のリキッドを燃えるゴミの袋に流し入れます
- アトマイザーは燃えないゴミに入れます
- ②と③をゴミ置き場に持っていきます
セラミックアトマイザーの場合は
吸い口が開かないので開かないタイプのアトマイザーは
アトマイザーを叩き割るか吸い口を折って中身を捨てましょう。
HHCO・THCOリキッドの捨て方手順(丁寧な捨て方)
ここで説明する手順は丁寧な捨て方です。
- アトマイザーを開ける
- リキッドを布やティッシュなどに染み込ませる又はリキッドを燃えるゴミに入れる
- アトマイザーに残ったリキッドを針や爪楊枝などで書き出す
- アトマイザーを不燃ゴミまたは危険物に捨てる
アトマイザーを開ける
アトマイザーの吸口を持って回します。
ガラスアトマイザーの場合は
接続部分を回してください。
リキッドを布やティッシュなどに染み込ませる又はリキッドを燃えるゴミに入れる
いらない布にリキッドを吸わせます。
アトマイザーに残ったリキッドを針や爪楊枝などで書き出す
アトマイザーに残ったリキッドを
綿棒だとアトマイザーに入らないので針や爪楊枝などで掻き出して取ります。
アトマイザーを不燃ゴミまたは危険物に捨てる
空になったアトマイザーは
不燃ゴミまたは危険物に捨ててください。
家のゴミ箱に入ったままでは
あなたの持ち物扱いです。
アトマイザーが入ったゴミ袋は
ゴミ捨て場まで持っていきましょう。
THCHも規制?
今回の会議では
THCH・HHCPの規制はありませんでした。
引き続き合法で楽しめます。
THCOとHHCOの代わりになるのは?
THCOとHHCOの代わりになるのは
THCHかHHCPもしくはCBN(ワックスやハーブなど)です。
中でも今オススメなのはΔ9THCHです!
▼オススメのΔ9THCHはこちら
>>KUSH JPのΔ9THCH入りリキッド