ヘンプなどから抽出される
カンナビノイド(CBNなど)を
まだ一度も試していない方は
「どんな体感があるのか知りたい」
「体感が強い成分はどれか知りたい」
「飛べる系はどれか知りたい」
このように思っている方は
多いのではないでしょうか
今回の記事では体感が強い順に
僕が使ったことがあるカンナビノイドの
説明と使ってみてどんな効果を感じたかを
解説します!
個人的には
O系のカンナビノイド(THC-O、HHC-O)が
明らかに体感が強いと感じています。
>>O系カンナビノイドレビュー記事
※この記事で紹介している「効果」は
僕個人の感想です。
一番体感が強いカンナビノイド THC-Oとは?

THC-O・・・Tetrahydrocannabinol-acetate
(テトラヒドカンナビノールアセテート)
天然のカンナビノイド(THC)に
化合物を加えて作られているので
「非天然のカンナビノイド」です。
上級者向けのカンナビノイドで
効果が強いです!
THC-Oの強さはどれくらい?「THCの3倍の効果」
THC-OはTHCの3倍の効果がある
と言われています。
THC-O使用目的
嗜好品
ストレス解消
THC-Oで感じた効果

- 陶酔感
- 多幸感
- トリップ感
- 時間の感覚の変化
- 音の聞こえかたがよくなる
- 映像や景色、花の模様が綺麗に見える
- マンチ
- 笑いのツボが浅くなる
THC-O商品のレビュー
>THC-Oリキッドのレビュー”>>>THC-Oリキッドのレビュー
合成カンナビノイド初心者におすすめな HHC-Oとは?

HHC-O・・・ヒドロキシヘキサヒドロカンナビノールアセテート
自然にできた天然のTHCを
水素化させてHHCができます。
HHC-OはHHCに化合物を
加えて作られているので
「非天然のカンナビノイド」です。
THC-Oと同じく効果が強いです!
体感の強いカンナビノイドが
初めての方はHHC-Oから試すことを
お勧めします!
HHC-O使用目的
嗜好品
ストレス解消
HHC-Oで感じた効果

- 陶酔感
- 多幸感
- トリップ感
- 時間の感覚の変化
- 音の聞こえかたがよくなる
- 映像や景色、花の模様などがきれいに見える
- マンチ
- 笑いのツボが浅くなる
HHC-O商品のレビュー
THCHとは?

正式名称:テトラヒドロカンナビヘキソール(tetrahydrocannabihexol)
THCHは2020年に
イタリアの研究チームが発見した
天然のカンナビノイドです。
THCHには
「精神活性作用がある」
と言われています。
THCHはTHCの10倍の強さがある
「THCH」には「THC」の10倍の
効果があると言われています!
なので「THCH」は
濃度10%程度で充分に
効果を感じられます!
THCHで感じた効果
- 陶酔感・深いリラックス効果
- 多幸感
- 時間の進み方が遅く感じる
- トリップ感
- マンチ
- 音楽の聞こえ方の変化
THCH商品レビュー
>>GELATOのTHCHリキッド15%レビュー
(高濃度で抜群の体感)
HHCPとは?

HHCPは天然のカンナビノイドを
変化させ生まれた合成カンナビノイドです。
天然のカンナビノイドである「THCP」を
水素化すると「HHCP」になります。
THCPとは?
THCP(Δ9-tetrahydrocannabiphorol)は
2019年の終わり頃発見された
天然のカンナビノイドです。「THCP」には
「THC」の約33倍の効果があると
言われています。
HHCPの効果は?
- 多幸感
- 陶酔感
- 音楽の聞こえ方が良くなる
- マンチ
>>HHCPリキッドの購入はこちら
(今だけ豪華な購入者特典あり)
HHCPの注意点
- 耐性がつきやすい
- 抜けるまで時間がかかる
HHCPはかなり耐性がつきやすいので
1週間開けても1回目ほど
体感を得られないこともあります。
吸った次の日に体に残りやすいです。
吸った次の日は
やる気が出なかったりするので
大事な予定の前には吸わない方がいいです。
HHCP商品レビュー
>>「CHILL TIME」HHCPリキッドレビュー
(感じた効果などを解説)
CBNとは
CBN・・・Cannabinol(カンナビノール)
「CBN」は「CBD」「THC」と並び
大麻から取れるカンナビノイドの三大主成分の一つ。
CBDの次に有名で人気のあるカンナビノイドです。
「CBN」は眠りのカンナビノイドとも言われています。
レアカンナビノイドリキッドなど
体感を重視した商品にも
欠かせないカンナビノイドになっています!
今人気のカンナビノイドリキッドで
CBNが全く入っていない商品は僕の知る限りないです。
CBNの使用目的
- 健康のサポート
- 睡眠のサポート
- 嗜好品
CBNを試して感じた効果

- リラックス効果
- 睡眠のサポート
- 食欲促進(マンチ)
- 音楽の聞こえ方が良くなる
試してみたCBN商品のレビュー
体感の強いCBNを求めるなら
CBNハーブがお勧めです!
ハーブの次にVapeManiaさんの
CBNリキッドがお勧めです!
睡眠の効果を期待するのであれば
CBNグミがお勧めです!
THCVとは?
THCV・・・Tetrahydrocannabivarin(テトラヒドロカンナビバリン)
THCVは天然のカンナビノイドです。
個人的にはCBGよりも集中力が高まる効果を感じました。
THCの10分の1程度の精神活性作用があると言われています。
使用目的
仕事(軽作業)
リラックス
THCVで感じた効果

- 集中力アップ
- 没入感
- リラックス効果
- 映像に釘付けになった
カンナビノイドの中で
一番集中力を高める効果を感じました!
ブログ記事を書く時によく利用しています!
THCV商品のレビュー
CBGとは?
CBG・・・cannabigerol(カンナビゲロール)
アメリカのカンナビノイド商品を扱う企業は
CBGだけに力を入れる企業があるほど
様々な面で期待されているカンナビノイド成分です!
CBD同様に合法で毒性もなく安全です!
副作用もほとんどないです!
CBGの使用目的
健康サポート
集中力を高める
CBGで感じた効果

- シャキッとする
- 眠たくなりづらい
- やる気が出る
CBG商品のレビュー
CBDとは?

CBD・・・Cannabidiol(カンナビジオール)
ヘンプに含まれるカンナビノイドの中で2番目に多いカンナビノイドです。
ちなみに一番多く含まれているのは日本では違法の「THC」という成分です。
CBDは日本でも注目が集まっていても数々の著名人が愛用しています。
CBDの使用目的
- 健康のサポート
- 睡眠のサポート
CBDを試して感じた効果

- 睡眠の質を上げる
- 便秘の改善
体の調子を整える健康のサポート的な使い方
試してみたCBD商品のレビュー
CBCとは?
CBC・・・(Cannabichromene)(カンナビクロメン)
50年以上前に発見されており研究なども進んでいるカンナビノイドです。
CBDと同じような効果を持っています。
CBC使用目的
アントラージュ効果要員
カンナビノイドの効果を上げる
CBCレビュー
最後に
新しいカンナビノイドがどんどん商品化され
ユーザー側は追いつけない勢いです。
新しい成分が追加されるたびに記事を更新するので
こちらのページをブックマークしておいてください。