CBD商品の中でも
特に持ち運びに優れ誰でも簡単に摂取できる「CBDタブレット」
「CBDグミの味が苦手」
「リキッドはむせるから嫌だ」
そのように思っている方にぴったりの商品です!
この記事を読んでわかること
- CBDタブレットの効果
- 全種類の味の感想
- 摂取の仕方
- 摂取するタイミング
この記事は20種類以上のカンナビノイド商品を試してきた僕が
「KARADA CBD」さんの「CBDタブレット」について紹介した記事です!
※記事内で紹介する効果は個人の感想です。効果を保証するものではありません
カンナビノイド商品のレビュー記事一覧
目次
KARADA CBD タブレット商品詳細
【CBD含有量】
1粒あたり3.75mg
【内容量】
12g(40粒)
【容器サイズ】
W71mm×D42mm×H13mm
【原産国】
日本
CBDタブレット食べ方
噛まずに舌の下で舐めて溶かします。
噛まずに舌の下で舐めるとCBDの吸収率が高まるので
タブレットを食べる際は噛まずに舐めて溶かしましょう。
下の記事の中でCBDの摂取の仕方による吸収率の違いについて解説しています↓
CBDタブレット 食べるタイミング
- ゆっくりしたい時
- 緊張を和らげたい時
- 集中したい時
- 寝る前
- 喉が痛い時
ゆっくりしたい時

CBDにはリラックス効果や緊張をやわらげる効果が期待されています
ゆっくりしたい時にCBDタブレットを食べてみると良いです
集中したい時

少量の摂取の場合は集中力を高めてくれることがあります
勉強前や集中したい時にもお勧めです(日中も○)
僕は仕事の昼休憩後にやる気が出ない時に
CBDタブレットを食べています
寝る前

多めに摂取する場合は眠気を感じることがあります
寝る前に食べると寝つきが良くなり
良質な睡眠をサポートしてくれることがあります
喉が痛い時
CBDには抗炎症作用も期待されています
喉が痛い時にCBDタブレットを食べてみるのも良いと思います
この使い方は「KARADA CBD」さんの商品ページで知りました
辛い喉の痛みが和らいだらかなりありがたいですね
初めてCBDを摂取する場合
初めてCBDを摂取する場合夜寝る1〜2時間前に食べることをお勧めします
理由は体質によって少量の摂取でも強い眠気を感じる場合があるからです
初めての場合は眠くなったら寝てしまえる状態でCBDを摂取するようにしてください
KARADA CBDタブレットの口コミ
口コミにもあるように舌下摂取しやすいのは大きなメリットですね
KARADA CBD CBDタブレットを食べてみた

スライド式のケースを開けてピーチミント味を1粒食べてみました
口に入れた瞬間ピーチの甘さが広がり美味しかったです
CBDグミによくあるCBD独特の苦味もなく
美味しく食べれました
1粒食べるとなんとなく集中できるような気がしました
五分ほどでほとんど溶けてくれます
溶けやすさは一般的なミンティアなどのタブレットと同じくらいです
KARADA CBDのCBDタブレットを食べて感じた効果
- 集中力アップ
- (眠気)
- (睡眠の質アップ)
1粒に3.75mgしかCBDが入っていないので
プラシーボ効果かもしれませんが
1粒食べるとなんとなく集中できるような気がしました
本を読む前やパソコン作業の際にちょうど良いです
眠気や睡眠の質の改善はCBDタブレットの食べる量を増やしたり
CBDオイルと一緒に摂ることで効果が現れやすいです
5粒丁寧に舌の下で溶かして食べた日は
眠気を感じました
タブレット5粒とCBDオイルを同時に摂取した日は
強い眠気を感じ睡眠の質も良くなり夜中に目が覚めることなくぐっすり朝まで眠れました
▼持ち運びやすく美味しく食べやすいCBDタブレットの購入はこちら
【KARADA CBD】 CBDタブレット
CBDタブレット味の感想
3種類とも美味しかったです
中でも僕のお気に入りはピーチミントです
ほんのり優しいあまさで甘すぎず
それでいてしっかり味がするところが気に入っています
ついついもう1粒食べてしまいたくなるような美味しさでした
食べ終わった後、口に味が残る感じもないです
CBDグミでは多少口に味が残るので食べ終わった後は水を飲んでいましたが
タブレットを食べ終わった後は水を飲まなくても平気です
なので仕事中や外出中でも食べやすいです
ピーチミント

やさしいピーチの甘さで甘過ぎない
3種類の中で一番好きな味です
ピーチミント 内容成分
還元麦芽糖水飴(国内製造)、ピーチ濃縮果汁、麻抽出物/セルロース、香料、ショ糖脂肪酸エステル、クエン酸(無水)、二酸化ケイ素、甘味料(キシリトール、ステビア)、※原料の一部にももを含む
ミント

甘さ控えめでミントの「スーッと感」があります
甘さをなるべく感じたくない人におすすめです
ミント 内容成分
還元麦芽糖水飴(国内製造)、麻抽出物/セルロース、香料、ショ糖脂肪酸エステル、クエン酸(無水)、二酸化ケイ素、甘味料(キシリトール、ステビア)
グレープミント

3つの中で甘さが1番強い気がしました
グレープミント 内容成分
還元麦芽糖水飴(国内製造)、果汁パウダー、麻抽出物/セルロース、香料、ショ糖脂肪酸エステル、クエン酸(無水)、二酸化ケイ素、甘味料(キシリトール、ステビア)
CBDタブレットはこんな人におすすめ
- 仕事中や日中にCBDを摂取したい人
- CBDグミの味が苦手な人
- CBDを摂取するのが初めてな人
仕事中や日中にCBDを摂取したい人におすすめな理由

タブレットはCBD商品の中では含有量が低い商品なので強い眠気を感じる可能性は低いです
なので仕事中や日中にCBDを摂取したい人にピッタリな商品です
CBDグミの味が苦手な人におすすめな理由
CBDグミやリキッドはポケットに入れて持ち運ぶには少しパッケージが大きいです
タブレットのケースはポケットティッシュやハンカチよりも
小さいケースに入っているのでポケットに入れても邪魔になりません
僕は仕事中胸ポケットに入れています
いつでも取り出して食べれるので便利です
CBDを摂取するのが初めての方にもおすすめな理由
KARADA CBDのタブレットはCBDを摂取したことがない方におすすめです
理由はKARADA CBDのタブレットはCBDリキッドやCBDグミに比べて
CBDの含有量が低い商品だからです
さらに初めての方でも手に取りやすいお手頃な値段になっています
強い眠気を感じるなど効果が強過ぎて困るということはありません
KARADA CBDのタブレットはCBDが初めての方でも安心して
生活に取り入れることができます
人工甘味料一切不使用!百貨店クオリティのCBD MINTタブレット!【Karada cbd】
KARADA CBDのCBDタブレット良い点まとめ
- KARADA CBDのCBDタブレットは持ち運びやすい
- ピーチミント味が美味しい
- 1〜2粒(少量)だと集中力が高まる気がする
- 多めに食べると眠気や睡眠の質が改善されることがある
- 集中したいとき、ゆっくりしたいとき、どちらのタイミングでも使える
- 初めての方でも手に取りやすいお手頃な値段
KARADA CBDのCBDタブレット気になった点
- 含有量が低いのでタブレット1粒では効果を感じづらい
- ミント感が薄い
効果を強く感じたい方はCBDオイルやCBDグミと同時に摂取すると
効果を感じやすいので試してみてください
ミントの「スースー」する感じが大好きな人には
物足りないミント感だと思います
「スースー」を求めていない方にはシンプルにおいしいタブレットです
KARADA CBDのCBDタブレットどこで買えるのか
KARADA CBD公式サイトから購入することができます
楽天市場でも取り扱いがありますが
現在は大人気のためCBDタブレット全種類売り切れになっています!
※公式サイトでは今のところ在庫があります
▼売り切れるほど人気のCBDタブレットの購入はこちら
【Karada cbd】