GreeusのCBDグミ全種類を食べ比べて実感した効果、味や食べるタイミングについて解説

CBD

最近ではドンキ・ホーテでも取り扱っているCBDグミ

気になっているけどなかなか手を出せずにいるという方も多いのではないでしょうか

この記事を読むと以下のような疑問を解決できます

 
  • GreeusのCBDグミって効果あるの?
  • GreeusのCBDグミはどんな人にオススメ?
  • GreeusのCBDグミの味はどうなの?
  • GreeusのCBDグミのメリットは?
  • GreeusのCBDグミはいつ食べればいいの?

今回は「Greeus」さんのCBDグミを実際に食べてみて感じた効果や味を紹介しメリットやデメリット、食べるタイミングについて解説していきます



CBD Gummiesグミ Day & Night 60粒

購入したCBDグミ CBD Gummiesグミ Day & Night 6粒

購入したCBDグミの商品詳細

【商品名】 CBD Gummiesグミ Day & Night 6粒

【値段】1,350 円 (税込)

【内容量】 6粒(オレンジ味・ビルベリー味・キウイ味各2粒ずつ)
6粒あたり CBD100mg、CBG40mg、CBN40mg配合

CBDグミを購入した理由

コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が増えたので家で過ごす時間をもっと充実させたいと思い

前から気になっていたCBDを試してみようと思いました

CBDのリラックス効果や睡眠促進効果を体験してみたくてはじめはCBDリキッドを試しました

しかし普段タバコを吸わないせいかCBDリキッドの煙で肺が苦しくなり咳が出そうになりました

そこでリキッドではなくグミを試してみようと思いGreeusさんのCBDグミを購入しました

GreeusのCBDグミを選んだ理由

CBDグミを取り扱っている数多くの会社の中からなぜGreeusを選んだかというと

「Greeus」さんのグミは朝用、昼用、夜用と3種類に分かれていて

自分の求める効果に合わせて商品を選ぶことがでるのでGreeusのCBDグミにしました

朝用には「CBG」夜用には「CBN」というカンナビノイド成分が含まれており

アントラージュ効果も期待でき他社より効果を期待できそうだと感じました

一種類が30粒入っている商品が種類ごとに値段が違って4050円から5940円だったのでまずは

全種類試せる6粒入りの商品を購入しました

GreeusのCBDグミ6粒入りのメリット4つ

  • 1350円という手を出しやすい値段
  • 3種類全部の効果と味を試せる
  • ジップ付きの袋なので保存も安心
  • 袋なので持ち運びやすい

CBDグミはメーカーによって値段に幅があります

8粒で2160円もするCBDグミもあり1粒あたりの値段はGreeusさんのグミが約50円も安いです

1粒あたりのCBDグミが安いコスパの良いCBDグミを探しているならGreeusさんのCBDグミをおすすめします

GreeusのCBDグミ6粒入りのデメリット

  • 6粒なので少ない
  • 人によって体感が違うので2粒だけでは効果を感じない人もいる

この二つの問題を解決するには

GreeusのCBDグミ6粒入りのデメリットであげた二つの問題点は

3種類全部入っている「CBD Gummiesグミ Day & Night 60粒」を購入することで解決できます

【1粒あたりの価格】

6粒入り <1350円÷6=225円> 1粒225円

60粒入り <8640円÷60=144> 1粒144円

GreeusのCBDグミを食べてみた感想

朝用、オレンジ味のCBDとCBG入りのグミを食べてみた感想



効果

CBGがCBDの2倍含まれているだけあって眠くなることはなく頭が冴える感覚を感じ

コーヒーに含まれるカフェインに似た効果を感じました

三つの味の中で2番目に美味しかったです

甘さは控えめですっきりとしたオレンジ味

普通においしく食べれました。CBD特有の苦味の癖もほぼ感じなかったです

CBDが入っていることを忘れてぱくぱく食べれてしまうので要注意です

自分にあった摂取量にしましょう

CBDグミを食べるオススメのタイミング

仕事前や日中シャキッとしたいときにぴったりです

朝の仕事が始まる前や仕事の休憩終わりなど

夜勉強するときにもシャキッとできて良いと思います

朝用のCBDグミはこんな人にオススメ

  • 朝コーヒーを飲むのをやめたい
  • カフェインをとりたくない
  • CBGの効果を試したい

昼用、ビルベリー味のCBDグミを食べてみた感想



CBDグミの効果

ゴチャゴチャと何か考えてイライラしているときに心を落ち着かせてくれました

リラックス作用とストレス緩和作用を感じられます

CBDグミの味

三つの中で一番美味しかったです

こちらも甘さは控えめでビルベリーって初めて聞く名前の果物だったんですが味は馴染みのある味でした

ブルーベリーやブドウ系の味です

CBD独特の苦味はオレンジ味より感じましたがおいしく食べられます

「ビルベリーとは?」

ビルベリーはブルーベリーの一種で

ブルーベリーの中で最も「アントシアニン」を多く含むのがビルベリーです

アントシアニンは目の疲れや視力回復のほか、緑内障や老眼の予防など、様々な効果があります

CBDグミを食べるオススメのタイミング

寝る前以外の休憩タイムにぴったりで

仕事や家事の休憩、バタバタと過ごしてひと段落したときなどにオススメです

ビルベリー味のCBDグミはこんな人にオススメ

仕事の事や家事、育児でイライラしてしまう方にオススメです

神経質でピリピリしがちな人も試してみて欲しいです

気持ちが落ち着いて冷静に物事に取り組めるようになるはずです

夜用、キウイ味のCBDとCBN入りのグミを食べてみた感想



効果

三つの味の中で一番効果を感じられました

CBNが入っている事でCBDの効果がアントラージュ効果によって増幅します

ビルベリー味より深いリラックス効果を感じ、眠気を強く感じました

睡眠の質があがり1日の疲れを癒してくれます

日中まだやることが残っているときや眠くなると困るときには使わないでください

コンディションによっては起きていられないほど眠気を感じます

夜用CBDグミの味

味は三つの中で一番CBDの苦味を感じました

甘さは他の二つの味と変わりませんがCBDの苦味を感じやすいです

喉に苦みが来るので苦手な人はいるかもしれません

しかし3種類の中で一番効果を感じやすいです

CBDグミを食べるオススメのタイミング

  • 1日の最後にゆっくり自分の時間を過ごしたいとき
  • 録画していた番組や映画をみたり好きな音楽を聴く時
  • やることを終わらせて後は寝るだけというタイミング
  • 休日の昼間にのんびり家で過ごしたいとき

夜用CBDグミはこんな人にオススメ

  • 家で過ごす時間を充実させたい
  • 睡眠の質を上げたい
  • 睡眠薬を使わずに眠りたい

CBDグミのデメリット

  • お菓子のグミに比べると値段が高い
  • お菓子のグミに比べると味は負ける
  • 味によって多少CBDの苦みが残る

カンナビノイド成分が入っていないグミに比べると当たり前ですが値段は高いですね

カンナビノイド成分が入っているグミには

30粒入りで1万円を超える商品や6000や7000円前後のCBDグミが多いので

「Greeus」さんのグミは安い方です

味に関してはいろんなタイミングで食べられるように砂糖は使わずにわざと甘さを控えめに作られています

甘さ控えめなのは食べ過ぎも防げて好都合ですよね

キウイ味だけはCBDの苦みを感じやすいので苦手な方もいると思いますが苦いだけあって効果は強いです

キウイ味以外は苦みを気にせずに食べられます

CBDグミのメリット

CBDグミは摂取しやすい点が魅力的ですよね

CBDリキッドを吸って煙を肺に入れる必要もありません

ヴェポライザーを用意する必要もないので人目を気にして喫煙所で吸ったり場所を気にする必要もなくCBDを摂取できます

女性やCBDを初めて摂取する人にもリキッドのような怪しさがなくてすすめやすい点もいいですよね

GreeusのCBDグミはこんな人にオススメ

  • リキッドで吸う煙が苦手
  • VAPEで吸うのは人目が気になる
  • いつでもどこでもCBDを摂取したい
  • 眠たくならないCBDが欲しい
  • 効果の実感できるCBDグミが欲しい
  • コスパの良いCBDグミが欲しい

CBDグミ全部に言えることですがリキッドとVAPEを使わずにいつでも気軽に摂取できるのはグミの大きな強みですね

GreeusのCBDグミはCBGが含まれているグミもあります。CBGは頭を起こしてくれるので仕事前にCBDを摂取したい人にぴったりです

朝用にはCBG夜用にはCBNが入っていてアントラージュ効果によるカンナビノイド成分の効果が増幅することも期待できます

アントラージュ効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください↓

自分が使うタイミングや求めている効果によってグミを選ぶことができるので誰でも選びやすくて助かりますね

数あるCBDグミの中でGreeusのCBDグミは安いです。高いメーカーは30粒7000円や30粒で1万円近くするCBDグミもあります。

それに比べるとGreeusのCBDグミは30粒入りで4,050円〜5,940円と手頃な価格になっています

CBDグミの食べ方

CBDグミを食べる女性

CBDグミは舐めながらゆっくりと溶かすように食べると効果を感じやすいです

舌の裏で溶かして食べると効率よくCBDが吸収されます

噛んですぐに飲み込んでしまうと効果を感じずらくなるので注意してください

GreeusのCBDグミ6粒入りのレビューまとめ

  • GreeusのCBDグミには朝、昼、夜と3種類あって使う目的や期待する効果によって選べる
  • 一番おいしいのは「ビルベリー味」
  • リラックス効果が強いのは「キウイ味」
  • 頭をシャキッとさせたい時は「オレンジ味」
  • GreeusのCBDグミはコスパが良い
  • GreeusのCBDグミはアントラージュ効果が期待できるので他社のCBDしか入っていない製品より効果が強い
  • ゆっくりと溶かすように食べる

以上GreeusのCBDグミのレビューでした

自分にあったグミを選んで日常生活に上手く取り入れましょう

Greeus公式サイトはこちら↓



CBDグミ関連記事

CBDの食べ方や摂取量の目安など詳しく知りたい方は参考にしてください

CBDグミランキング記事

 

CBDグミ8種類から厳選したCBDグミランキング